ゴッホの故郷ズンデルトの夏の花パレード
ズンデルはゴッホが生まれた場所として知られる人口2万人ほどの小さな村。 この村が1年に一度、最高に盛り上がるのが、村の人口の4倍近くの人が観覧にやってくる夏の花パレード。 地区ごとにチームとなり競い合って作る大がかりな花の山車は、ボランティアなどの手により、何週間もかけて準備されます。 独創的な形、デザインの工夫が見られます。 当日はパレードをじっくり見るための特設観覧席(有料)を予約することができます。
開催日 2013年9月1日(日) 午後1時半〜午後6時
前売り券の購入や交通手段など詳しくはこちらのページ(日本語)をご覧ください。
https://www.hollandflanders.jp/?p=1236
オランダらしい水上の花パレード Varend Corso Westland
低地の国オランダはたくさんの川、湖、運河で囲まれています。そうした水の道を利用した、オランダならではのパレード。3日間かけて花の栽培で有名なウェストランド(Westland)をはじめ、Midden-Delfland、Vlaardingen、ライスワイク(Rijswijk)などを巡ります。ルートはハーグやデルフトの近くを通りますので、この2つの観光都市と合わせるのがおすすめ。パレードの観覧は無料です。
開催日 2013年8月2日(金)、3日(土)、4日(日)
会場へのアクセス: 3日間ぞれぞれ違うルートを通りますが、どれもハーグ郊外になります。おすすめは観光としても人気のある古都デルフトを通る3日目のコース。
8月2日 http://www.varendcorso.nl/216/2-augustus-Rijnmonddag
8月3日 http://www.varendcorso.nl/228/3-augustus-Westlanddag
8月4日 http://www.varendcorso.nl/232/4-augustus-Delflanddag
Varend Corso Westland イベント公式(オランダ語・英語) http://www.varendcorso.nl/en
珍しいフルーツをあしらったパレード Fruitcorso Tiel
ティール(Tiel)はオランダ中部の小さな町。ここのパレードはフルーツをあしらった珍しいもの。山車のパレードだけでなく、フルーツを使ったモザイク画がいくつも作られ、町内に飾られます。その年の賞を決める投票もあり、町をあげて盛り上がります。
開催日 2013年9月14日(土)
会場へのアクセス: アムステルダム中央駅から、ユトレヒト駅乗換えでティール(Tiel)駅まで約70分。アムステルダムから、ユトレヒトを観光し、ついでに足を延ばして日帰りも可能です。
Fruitcorso Tiel イベント公式(オランダ語) http://www.fruitcorso.nl/