≪ゴッホと行こうオランダめぐり≫の当選者Eさんの旅レポート・アムステルダム編です。クラシック音楽の殿堂、コンセルトヘボウでの本格的なコンサート、ゴッホ美術館の特別展記念レセプション、ミュージアムめぐり、そしてお土産探し・ […]
お便り最新観光ニュース、メディア情報、イベント、キャンペーンのお知らせ
ティツィアーノの絵に隠された秘密「2つの顔」がルーベンスの家で展示
アントワープにある「ルーベンスの家」は、ルーベンスが住んだ美しい邸宅とアトリエの雰囲気を残しつつ、画家が取集したアートやオブジェが展示されたミュージアムとして人気のスポットです。 ここで11月21日より、「ティツィアーノ […]
ゴッホ作『コレンの水車』1世紀の後 故郷オランダのブラバントに帰る
フィンセント・ファン・ゴッホの作品で、長年個人蔵だった絵画『コレンの水車』が、1世紀以上の時を経て、画家の故郷オランダのブラバント州に帰ってきます。 2017年11月14日、デンボッシュにある北ブラバント博物館は、フィン […]
「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」日本とオランダで開催
美術ファンにおなじみの印象派の画家フィンセント・ファン・ゴッホ。彼の日本への憧憬と芸術的な接点や影響にスポットを当てた企画展が、日本とオランダで開催されます。生前に絵がたった1枚しか売れなかったゴッホも、いまや世界の人気 […]
スタッフおすすめ☆聖ウルスラ修道院の温室と建物群
不定期連載 ≪オランダ&フランダース 旅のレポート≫ コーナーvol.5です。 今月は旅行会社の方を研修旅行へと引率したスタッフが、ベルギーの旅の中で最も感動したという、美しいある場所についてレポートします。 ブリュッセ […]
オランダの北に知られざる美しい村を訪ねて
不定期連載!? ≪オランダ&フランダース 旅のレポート≫コーナーvol.4です。 今回はユーレイルという鉄道パスを使い、オランダを含む6カ国を旅した方によるレポートです。初夏の気持ちのいい時期に、フリースランド州の知られ […]
ロイヤル・コンセルトヘボウ オーケストラがやって来る 映画公開のお知らせ
オランダのロイヤル・コンセルトヘボウ オーケストラがやって来る オランダのアムステルダムにはクラシック・ファンなら一度は訪ねてみたい世界的に知られるホール「コンセルトヘボウ」があります。その理由は卓越した音響効果ともう一 […]
ハーグのマウリッツハウス美術館 6月にリニューアルオープン
2012年半ばより、大規模改修工事に入っていたオランダ・ハーグのマウリッツハウス美術館が、2年ぶりにグランドオープンとなります。 マウリッツハウス美術館は、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」など、17世紀オランダ黄金時 […]
ハーグ市立美術館〜マウリッツハウス展からゴッホ、モンドリアンまで
ハーグ市立美術館はオランダで有数の近代美術館。特にオランダ、デ・スタイル派の巨匠モンドリアンのコレクションでは世界的に知られています。 2012年春より2014年半ばまで改修工事のため閉館しているマウリッツハウス美術館の […]
ゲント祭壇画「神秘の子羊」修復スケジュール
(c)lucaasweb.be ゲントの聖バーフ大聖堂にあるファン・エイク兄弟作の祭壇画「神秘の子羊」は、初期フランドル絵画の最高傑作と言われる作品。 15世紀に描かれたとは思えないほどみずみずしく、そして精緻な細部の描 […]
