美食で知られるベルギー・フランダース。ブリュッセルやブルージュのレストランなどは比較的知られていますが、実はゲントがおいしいものの宝庫ということはあまり知られていません。ゲントならではの名物やお勧めの食を巡るゲントの滞在の旅はいかがでしょうか?
ティールームMAX
聖ニコラス教会裏手にあるマックスはブリュッセルワッフル発祥の店。軽くてサクサクの焼き立て絶品ワッフルをぜひご賞味あれ。住所:Goudenleeuwplein 3, Gent
フライダッハマルクトのビアカフェ
ゲントで一番広い広場フライダッハ・マルクト(金曜日広場)はビアカフェが並んでいますが、なかでも老舗ビアカフェ、デ・デュレ・グリットでは、巨大フラスコ型グラスに入っている名物ビール「パウエル・クワック」など250種類ものビールを楽しめます。
肉屋のギルド
中世の肉市場が現在はゲント地方の名産を集めた物産を紹介するレストランになっています。地元で人気のマスタード、ティーレンタインをつけたゲント特産の生ハム(ガンダハム)とチーズの前菜、ゲント名物ワーテルゾーイ(チキンのクリームスープ煮)のメイン、地元名物の焼き菓子マッテンタルトのデザートといったランチはいかが?
ゲントの地ビール「グルート」
ゲントの地ビール、グルートは、通常のホップではなく、ハーブを使って作られたビール。市内のグルートビール醸造所では、各種ビールの試飲が楽しめます。
花市場でのシャンパンとオイスター
ゲントのKouterには毎週日曜日の午前中に花市場が出ます。その際のお楽しみは、オイスター&シャンパンのスタンド。地元人に交じってゆったりとした週末のひと時を過ごしてみては?
ボートクルーズで食前酒を
ゲントの旧市街中心部を流れるレイエ川のクルーズでは、水辺の美しい家並みやライトアップの様子が船から見られます。通常の40分のクルーズにわずか追加料金で、ワインやビールなどを飲みながらの優雅な食前酒プランに変更できます。
http://gent-watertoerist.be/
老舗菓子店テメルマンTemmerman
19世紀からの老舗菓子店。地元のお菓子キューベルトンなどぜひ試してみたいもの。周辺のパーテルスホル地区にはおいしいレストランなどが集まっています。住所:Kraanlei 79