
(c) Emmely van Mierlo & Corne Clemens
2016年オランダのユトレヒトに「ミッフィー・ミュージアム」が誕生しました。以前からあった「ディック・ブルーナ・ハウス」が10年目を機に2015年に閉館。子供たちが楽しめる「ミッフィー・ミュージアム」として生まれ変わりました。
新しいミュージアムは、ミッフィーのおうち、お医者さん、動物園など、絵本の中の世界をミッフィーやお友達と一緒に体験できるアトラクションがメイン。 子供たちが遊びながら、楽しめるミュージアムとなります。 ミッフィーのおうちではキッチンでケーキを焼いたり、庭で芝生を刈ったり、ミッフィーを寝かしつけたり。 動物園では、オウムの話す言葉を習ったり、ネズミを探したり。 様々な体験が待っています。

(c)Emmely van Mierlo & Corné Clemens
ミッフィーは、ディック・ブルーナさん(1927年ユトレヒト生まれ)が描いた124冊の絵本のうち32冊で、主人公として登場します。 絵本の中でミッフィーは、家族や友達と一緒に様々な世界を体験し、冒険します。 ブルーナさんの絵本と同様、ミッフィー・ミュージアムでも全てを説明してしまうのではなく、子供たちの想像力をかき立てる場となるように作られています。

(c)Jean Pierre Jans
ミッフィーミュージアムHP: miffymuseum.com(英語)
開館: 火曜日〜日曜日 午前10時〜午後5時
休館: 1月1日、4月27日、12月25日、月曜
入場料(ミッフィーミュージアムのみ・窓口販売の場合):2歳〜12歳 8.5ユーロ、13歳以上 3.5ユーロ
*ミッフィーミュージアムの入場券は公式ウェブサイトから事前購入すると、時間枠が指定でき、待たずに入場することができます。特に週末や休日の午前中は混むことがありますので、オンラインでの事前購入がおすすめです。オンラインで事前購入すると、入場料が1ユーロ割引になります。チケット購入はこちらから。
*セントラール・ミュージアムとのコンビチケット(窓口販売) 18歳以上 12.50ユーロ、12歳~17歳 5ユーロ、2歳〜12歳 8.5ユーロ
ミッフィー・ミュージアムは小さなお子様とその家族向けのミュージアムとなりますが、大人のミッフィー・ファンにぜひ訪れていただきたいのが、ミッフィー・ミュージアム向かいのセントラール・ミュージアムです。 こちらには2015年引退を発表したディック・ブルーナさんが使っていたアトリエが移築され、公開されています。 作品制作の舞台となった本物のアトリエが見学ができるほか、ディック・ブルーナさんが描いた原画などの作品が展示されており、日本語の説明付。大人が楽しめる場所となっています。
セントラールミュージアムHP: www.centraalmuseum.nl(英語)